
28日朝・・・
マイミクさんがけいおん!!第4話視聴中♪との事。早速自分も見てみました。
一通り見終わった1時間半後・・・ 京都・北野天満宮にいるという不思議wwwwww
この日は会社が休みで天気も良かったので、どこかに行こうと思っていたのでヨカタw
京都駅から市バスに揺られる事約30分で、「北野天満宮前」に到着~
滋賀県に転勤してきてから半年経ち、京都にはあちこち行ったつもりでしたが、
北野天満宮には今回が初訪問ですw
早速ネットブック片手に境内散策開始!

バス乗り場

楼門

境内その1
やはり修学旅行の学生さんが多いですw
ここで写真撮っていたら早速同志の方に話しかけられましたwwwww

境内その2

絵馬書き所

絵馬掛け所
軽音部のみんなもここで絵馬を掛けていましたねw
やはり、学問の神様『菅原道真』を祭っているだけあって合格祈願系の絵馬ばかり。
ここの絵馬掛け所は毎年4月にリセットされるようでまだ余り掛かっていませんでした。
ちなみに絵馬掛け所の規模は鷲宮神社の3~4倍ほど

ここの絵馬は墨と筆で書くのが一般的だそうです

唯や律ちゃんがべったべた触っていた牛の像w
牛の頭を撫でると頭が良くなるそうです。思いっきり撫でてきたのでこれでQMAも勝つる!!!

さわこ先生が縁結びのお守りを買っていた社務所w

アニメの通り、縁結びのお守り600円 絵馬は400円

もちろん絵馬と縁結びのお守りをゲット!!
☆ 恒例のらき☆すたfigma撮影時間♪




絵馬も奉納してきましたw 澪ちゃん初描きww
北野天満宮イラスト絵馬第1号!?w
本当に落ち着きのある神社でした。また行きたいです。
皆さんも京都に来られたときには是非北野天満宮へ(・∀・)ノ
某マイミクさんのお言葉・・・東の鷲宮神社VS西の北野天満宮 だそうですw
スポンサーサイト